袋井市 アパート 外壁 屋根塗装
Before
After
エリア:袋井市
施工内容:ラジカル制御型シリコン 期待耐用年数13年
工事期間:約20日
工事内容:外壁塗装・コーキング工事・屋根塗装・付帯部塗装・外壁張替え工事・足場仮設工事
工事価格:ASK ※法人案件
工事説明:磐田市内の法人企業様からご依頼いただきました。現場は袋井市葵町
外壁に際しましては、部分的に重ね貼り(サイディングの上から新規でサイディングを重ねて貼る)がされており、通気がとれておらず表面の外壁材がボロボロで塗装工事では対応不可の判断となり、重ね貼りがされている部分は撤去し外壁の張り替え工事となりました。
リフォーム工事は判断を間違えると後々大惨事にも繋がります。
現地調査の段階で塗装工事ができる出来ないの判断をお施主様に伝えることが大切になります。
もちろん、下地が良くない状態で塗装をすれば一見綺麗には見えますがそれは一時の物。判断を間違えれば塗った外壁材が落ちてきたり雨漏りの原因にも繋がります。
重ね貼りがされていない外壁や屋根は塗装工事を実施。ラジカル制御型を使用。
ラジカルとは、塗料の顔料に含まれる酸化チタン(白顔料)が紫外線や酸素、水などに接触することで発生する劣化因子のことです。
【※塗料の成分に酸化チタンが含まれている=紫外線などから酸化チタンがダメージを受ける=ラジカルが発生しチョーキング現象が起こる】
ラジカルは塗料に含まれている有機物が化学反応をおこし発生するものです。
ラジカル制御型塗料は、酸化チタンから発生するラジカル反応を封じ込めてくれる成分【多重構造無機バリア層】が入っておりラジカル反応を抑制し長期間に渡り退色・チョーキング現象が発生しない塗膜を形成します。
【期待耐用年数比較】
通常のシリコン塗料 5年~10年 ラジカル制御型シリコン塗料 8年~13年
通常のフッ素塗料 15年前後 ラジカル制御型フッ素塗料 18年前後
無機塗料は使用する無機塗料によって大きく年数に差が出ます。
使用材料【菊水化学工業 ロイヤルシリコン・SPパワーシリコン 新規外壁材 ニチハ】